2011年11月08日
勉強会
皆さん こんにちは
今日は火曜日で仕事は休みだったのですが、ピアサポートセンターつなぎの勉強会に行ってきました。
今日の勉強会は、那覇市相談支援センターゆいゆいの友利敏幸さんでした、
友利さんの話を聞いてkorosukeの心のもやもやが払拭された一言がありました。
相談には決まった形は無いが、何気ないおしゃべりをすることが大切と教えてくれました。
友利さんの言葉を忘れずこれからの相談業務に繋げていく決意をしました
友利さんありがとうございました。
今日は火曜日で仕事は休みだったのですが、ピアサポートセンターつなぎの勉強会に行ってきました。
今日の勉強会は、那覇市相談支援センターゆいゆいの友利敏幸さんでした、
友利さんの話を聞いてkorosukeの心のもやもやが払拭された一言がありました。
相談には決まった形は無いが、何気ないおしゃべりをすることが大切と教えてくれました。
友利さんの言葉を忘れずこれからの相談業務に繋げていく決意をしました
友利さんありがとうございました。
タグ :勉強会
2011年11月06日
2011年11月05日
珍しいお客さん
皆さん こんばんは
車椅子でちょっと小雨の中を歩いていました。路面を見ていると珍しいお客さんを発見 それは

カタツムリです。korosukeは初めてみました。
こんなにデカイカタツムリを
車椅子でちょっと小雨の中を歩いていました。路面を見ていると珍しいお客さんを発見 それは

カタツムリです。korosukeは初めてみました。
こんなにデカイカタツムリを
2011年11月01日
2011年10月31日
交流会
皆さん こんにちは
昨日の話ですが、沖縄市障がい者福祉協会とうるま市障がい者福祉協会との交流会がありました

うるま市はこれから法人化を目指すようでうるま市の熱意を感じることが出来ました
これからはうるま市・沖縄市が協力していい姉妹関係が築けるようにしていきたいと思います
昨日の話ですが、沖縄市障がい者福祉協会とうるま市障がい者福祉協会との交流会がありました

うるま市はこれから法人化を目指すようでうるま市の熱意を感じることが出来ました
これからはうるま市・沖縄市が協力していい姉妹関係が築けるようにしていきたいと思います
2011年10月27日
2011年10月23日
ダンス教室
皆さん こんにちは
先週の金曜日からダンス教室が始まりました

11月26日(土)開催のダンスパーティーに向けての練習でみんな真剣に取り組んでいました。
korosukeは音響担当ですそれが一番心配です(笑)
先週の金曜日からダンス教室が始まりました

11月26日(土)開催のダンスパーティーに向けての練習でみんな真剣に取り組んでいました。
korosukeは音響担当ですそれが一番心配です(笑)
2011年10月18日
沖縄市福祉まつり
最近ブログの更新が出来ていないkorosukeです。
昨日・一昨日と沖縄市福祉まつりがありました。

土曜日の雨でまつり会場の美里公園もコンディションも良くなかったが日曜日は時より晴れ間も出る天気でまつり会場もにぎわっていました。
しかしkorosukeの車椅子は泥だらけで最悪な状態になっていました。

しかし手伝いに来てくれた沖縄リハビリ福祉学院の生徒さんたちに車椅子を洗ってもらいました。
ありがとう。助かりました。
昨日・一昨日と沖縄市福祉まつりがありました。

土曜日の雨でまつり会場の美里公園もコンディションも良くなかったが日曜日は時より晴れ間も出る天気でまつり会場もにぎわっていました。
しかしkorosukeの車椅子は泥だらけで最悪な状態になっていました。

しかし手伝いに来てくれた沖縄リハビリ福祉学院の生徒さんたちに車椅子を洗ってもらいました。
ありがとう。助かりました。
2011年10月02日
2011年10月01日
ファイト
秋風心地よくなりましたが、今日から10月です。
新しい仕事(移動支援)の仕事を始めて2カ月目に突入した矢先
事務のやり方を変えるというと鶴の一声が下りてきて変えることになったのです。

最近寝る間も惜しんでパソコンに向かっています。
今頑張らないといつ頑張る(自分でボケ突っ込みか)
利用者のために今後の障害者協会のためにそして家族のために
ファイト
新しい仕事(移動支援)の仕事を始めて2カ月目に突入した矢先
事務のやり方を変えるというと鶴の一声が下りてきて変えることになったのです。

最近寝る間も惜しんでパソコンに向かっています。
今頑張らないといつ頑張る(自分でボケ突っ込みか)
利用者のために今後の障害者協会のためにそして家族のために
ファイト
2011年09月26日
2011年09月25日
楽しみです
皆さん こんばんは
秋になると毎年楽しみにしていることがありますそれは これ

マックの月見バーガーです。中の目玉焼きが絶妙に美味しくたまりません
車椅子でもスムーズに入れます
〒904-2142
沖縄県沖縄市登川1-9-15
TEL 098-937-4715
秋になると毎年楽しみにしていることがありますそれは これ

マックの月見バーガーです。中の目玉焼きが絶妙に美味しくたまりません
車椅子でもスムーズに入れます
〒904-2142
沖縄県沖縄市登川1-9-15
TEL 098-937-4715
2011年09月24日
いいものですねぇ
一昨日島マスの17会が美里であり行ってきました
飲み会が終わり花火をしました。

花火は綺麗ですねぇ。子供の頃を思い出し楽しかったです。
流れ星を探したのですが一つも探すことが出来ませんでした。
今度こそは絶対見つけたいと思います。
飲み会が終わり花火をしました。

花火は綺麗ですねぇ。子供の頃を思い出し楽しかったです。
流れ星を探したのですが一つも探すことが出来ませんでした。
今度こそは絶対見つけたいと思います。
2011年09月23日
2011年09月21日
2011年09月20日
久しぶりの…
先日久しぶりに映画を見に行きました
北谷にあるミハマ7ブレックスです。

見た映画はアンフェアー2でした。久しぶりにの映画は迫力があり感動ものでした。
車椅子トイレもあり

車椅子でもスムーズに移動が出来遊ぶには便利な場所です

〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町御浜8-7
TEL 098-936-7600
ミハマ7ブレックスURL
http://www.startheaters.jp/mihama7plex/
北谷にあるミハマ7ブレックスです。

見た映画はアンフェアー2でした。久しぶりにの映画は迫力があり感動ものでした。
車椅子トイレもあり

車椅子でもスムーズに移動が出来遊ぶには便利な場所です

〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町御浜8-7
TEL 098-936-7600
ミハマ7ブレックスURL
http://www.startheaters.jp/mihama7plex/
2011年09月19日
いのちのまつり2011
台風の影響が残る中浦添市のてだこホールまで行ってきました。

いのちのまつり2011というライブ&上映会を鑑賞してきました。
にぬふぁ星フェスタでお世話になっている謝花伊早武さんのライブや出演者の体験談をまとめたものの上映会でした。

携帯電話のカメラで取ったのできれいに写っていません。すみません

いのちのまつり2011というライブ&上映会を鑑賞してきました。
にぬふぁ星フェスタでお世話になっている謝花伊早武さんのライブや出演者の体験談をまとめたものの上映会でした。

携帯電話のカメラで取ったのできれいに写っていません。すみません
2011年09月18日
初体験
皆さん こんばんは
先週の木曜日那覇のモアイにて夏しかできないことをしました。
それはこれ

初めて甚平を着ました。その日は野外でバーベキューをする予定だったが雨が降ってしまったので
室内に移動しました。

シブイ割りをし楽しみ最後にメインイベントの

今月生まれの誕生会をしてその日一日は楽しみました。
翌日は仕事だったのですが何とか気合いで乗り切りました。
先週の木曜日那覇のモアイにて夏しかできないことをしました。
それはこれ


初めて甚平を着ました。その日は野外でバーベキューをする予定だったが雨が降ってしまったので
室内に移動しました。

シブイ割りをし楽しみ最後にメインイベントの

今月生まれの誕生会をしてその日一日は楽しみました。
翌日は仕事だったのですが何とか気合いで乗り切りました。
2011年09月17日
2011年09月14日
気合いで乗り切ります
皆さん こんにちは
今日は水曜日で相談委員の日です。いつもなら5時に仕事上がりなのですが、
今日は仕事終了後運営委員会があるために9時前後まで残っています。体力続かなぁ
外の景色を眺めながら気合いを入れなおします
午後もファイト オー
今日は水曜日で相談委員の日です。いつもなら5時に仕事上がりなのですが、
今日は仕事終了後運営委員会があるために9時前後まで残っています。体力続かなぁ

外の景色を眺めながら気合いを入れなおします
午後もファイト オー